cherusi-kitchenの日記

日々の生活に流されて、美しいもの感動したものを忘れ去る自分の為に書き留めておこうと始めました。その時々の季節の移り変わり、また自分の心の移り変わりも書き留めたいと思っていますf:id:cherusi-kitchen:20160309033342j:plain

最後のビワ

朝早くからビワの木の辺りでカラスが騒いでいます。
「あっ!またカラスが来てる!」

3匹が「ビワの朝食」をとっていたようで、また下に突っついて破いた袋が散乱しています。
「全く、もぉ〜!」
(食べるのは良いけど、後片付けしてってよねー!)

これで袋片づけ三度目です。
谷川にも袋が落ちていたので、それも拾い集めました。

f:id:cherusi-kitchen:20210622133117j:plain
ついでにビワも全部採ってしまったー。
ビワの木もその周りもスッキリ!

試食してみると前回より甘みが増しています。ほぼ食べられてしまったけど、完熟のビワの甘さを思い出しました。
  さて、来年はどうしましょう……?

[ジャガイモ]

f:id:cherusi-kitchen:20210622134646j:plain
10日くらい前に「ジャガイモ」を収穫しました。今年は去年より一畝減らし4畝。男爵とメークィンの2種類だけ。
友達に教えてもらったのを忠実に守り、しっかりした芽を二本だけ残し後は(芽かき)しました。
すると、
今年も、でっかいジャガイモが採れましたが、ちょっと大きすぎて使いづらいなぁ〜。やっぱり何でもほどほどがいいです…

f:id:cherusi-kitchen:20210622135222j:plain

[超簡単、ジャガイモのおやつ]

※わざわざ書くほどのモノではないのですが、娘が旅行先で、バッグパカーの若いイタリア人グループの子からご馳走になった一品。

教わった通りに作ってみて、超気に入りました!

○小さいジャガイモ(ピンポン玉位)を皮ごと洗い(ブラシでゴシゴシ洗う)、キッチンペーパーで軽く水気を拭く。
(小さなジャガイモがなければ、ひとくち大に切って使う。)

○小鍋に洗ったジャガイモを並べ、オリーブオイルを入れる。量はジャガイモの頭が1cm出るくらい。
○鍋にローズマリーの小枝を置く。
○火をつけ様子を見ながら、軽く焦げめが付くくらい揚げる。

f:id:cherusi-kitchen:20210622142326j:plain

○串が挿せるくらい火が通ったら、ペーパーに並べ岩塩をふる。
f:id:cherusi-kitchen:20210622142203j:plain
以上、これだけ!

私もやってみましたが、シンプルで美味しいンですよ。

そういえば最近、作るものがだんだんシンプルになってきてます。
野菜スープを作るときも、今まではコンソメ等の素を使ったり、うまみ調味料を入れたりしていましたが、最近は「塩」のみ。
これも慣れればサッパリして野菜の甘みも感じて美味しいのです。
あまり詳しくはないですが、きっとハーブ等をうまく使い分けると良いンでしょうね。。。