cherusi-kitchenの日記

日々の生活に流されて、美しいもの感動したものを忘れ去る自分の為に書き留めておこうと始めました。その時々の季節の移り変わり、また自分の心の移り変わりも書き留めたいと思っていますf:id:cherusi-kitchen:20160309033342j:plain

稲刈り

 先週から天気が回復し、今週の月曜日からどこも一斉に稲刈りが始まりました。

で、今日(28日土)は我が家もやっと稲刈りです!!
今年もSちゃん(86歳のおじいさん)に稲刈りを頼み、手伝いは私と娘の二人です。
息子も手伝いに行くと言ってくれていましたが、コロナ緊急事態で今年は来る事が出来ません。
仕方ない、今年は女二人でガンバロー! こんな時のための筋トレだぁ〜(笑)

f:id:cherusi-kitchen:20210829001247j:plain
稲刈りの前日は、
30kg用の米袋を購入したり、田んぼの四角(よすみ)の稲を刈り取っておかなければいけません。
これはコンバインが方向転換する場所で、稲を踏みつけないようにする為です。

f:id:cherusi-kitchen:20210828234359j:plain
※嬉しくなるような良い天気!!

特に今日土曜日は暑かったのですが、風もありからっと晴れたお天気で、最高の「稲刈り日和」。

面白いのは、
稲刈りが始まると乾いた稲から小さな虫やバッタが大慌てで飛び交います。
すると、その虫を狙って「トンボ」が集まってきます。
しばらくすると、今年はそれほど多くはありませんでしたが、「ツバメ」が低空飛行でトンボや虫を捕獲しにきます。
彼らの知恵だネェ〜(笑)

f:id:cherusi-kitchen:20210829001154j:plain

半分以上過ぎたとき、困ったことが起こりました。
軽トラのエンジンがかからなくなってしまったのです。しかもモミを満載に積んで乾燥機に持っていくときにです
(ハァ〜😥)
古い軽トラだからなぁ〜。

修理をお願いしても「今日は修理の依頼が多くて、午後1時過ぎまで行くことが出来ない」と言われ困っていると、
ご近所の方が軽トラを出して下さいました。
本当にありがたい!!
しかも、積み込みまで手伝ってくださって。

バタバタしましたが、12時過ぎに稲刈りも無事に終わりました。

今年は田んぼの土が乾いていたので
コンバインのトラブルもなく無事に「稲刈り」も終わらせて戴きました。
(軽トラのトラブルは想定外でしたが…)

今、米は乾燥機の中です。
明日の午前中には籾すりまで出来て、米袋に30kg詰めをしてやっと終了。

いつも困っているとご近所の方が助けて下さいます。
本当に有り難いです。

色んな方の手をかりて、今年も無事にお米が出来ました「ありがとうm(_ _)m」

     感謝です!!