cherusi-kitchenの日記

日々の生活に流されて、美しいもの感動したものを忘れ去る自分の為に書き留めておこうと始めました。その時々の季節の移り変わり、また自分の心の移り変わりも書き留めたいと思っていますf:id:cherusi-kitchen:20160309033342j:plain

2016-01-01から1年間の記事一覧

梅雨の晴れ間に

天気予報は午後から雨とありました。 疲れてだらだらの体に鞭打って(大げさ)畑の草取りとカボチャの囲いを晴れている間にやらなくちゃぁと頑張りました。周りの草を抜き、四か所に杭を打ちそれぞれ二本の竹を渡し、しっかり紐で固定している間にパラパラと…

小籠包とスイーツを食べに、

小籠包を食べに台北に行っていました。 娘が「お母さんは私たちに任せて黙ってついて来て。絶対にガッカリさせないから。」と初めに口出しするなとくぎをさされました。「はいはい、わかりました。」 娘とその友人、その友人の友達と私の計4人。よく耳にす…

あじさい祭り

私の住んでいる里山は70軒ほどの小さな地域です。ほとんどの方が顔なじみで、どこの誰々といえば子どもまで分かってしまいます。そのことが若い頃は嫌だなと思った時期もありましたが、仕事を辞めてからご近所さんのお付き合いが始まり、話の輪に溶け込む…

やっとトマト、、、

たった一個ですがやっとトマトがなりました。 雨にぬれると実がパカンと割れると、ご近所の皆さんはシートで覆っていますが、今年私は覆うのをやめました。また赤い実はカラスに見つけられすぐ食べられてしまいます。 それがよくぞここまで頑張った! みんな…

ズッキーニー

数日前にパクチーの花に隠れていたズッキーニを見つけました。ズッキーニーは娘のリクエストで3本だけ植えていました。花は咲いていても雄花ばかりで。。。ですから雌花を見つけると受粉していましたがなかなか実をつけません。上手く受粉出来ない小さいズ…

梅雨の合間に

梅雨に入る前にやるべき仕事がいっぱいで、なかなか畑まで手が回りません。それに梅雨入りはまだまだ先だとたかをくくっていました。すると、友達がこの辺りは5日(日)から梅雨入りだってラインで教えてくれました。「えぇ~、そんなの聞いてないよぉ。」 …

忙しい合間に、

午前中は風が吹いていて絶好の洗濯日和です。梅雨に入るまでもう少しこんなお天気が続くといいなぁ。カラッとした爽やかな気候は幸せな気持ちになるからね。 ちょっと前に庭や畑の草取りをしたばかりだと思っていましたが、もう草が大きくなっています。全く…

やっとナスが、、、

先日のナスがやっと収穫できました。濃い紫の美味しそうなナスです。(そういえば以前飼っていたチェルシーはナスが大好きで、隙があればナスにガブリ。丸ごと一個ペロリとたいらげていたなぁ。) 小さいのも含めると3個。ナス3個で何を作ろうか?、、とい…

やさいたちのうた

昨日残しておいたキュウリが一晩で少し大きくなっていました。よく見ると真ん中にもちょうどいい具合になっています。 それで今日は三本Get!昨日やりたくても出来なかった”キュウリを丸ごとボリボリ”をさっそくその場で実践しました。 うふふ、、、「美味し…

初物

数日前から近所でご不幸が2軒も続き、そのお手伝いに行っていました。当然畑を見回る余裕もなく、三日ぶりにキュウリ棚を見に行くと「あっ、大きくなってる!」 当然、初物です。 早いお宅ではもうすでに食べていらっしゃるでしょう。2週間前には友だちも…

爽やかな季節

ここ数日間は、本当に爽やかで気持ちの良い日が続いています。 田んぼの稲も順調に育っています(よーし、よし)。 早朝掃除機をかけるときは、家を全部開け放し気持ちの良い風をいっぱい取り入れると自然と元気が出ます。ゆっくりと朝食を取り最後の珈琲を…

やまちゃんち

GW中に町内で手作りソーセージやハムなどを出してくれるお店が話題になりました。そういえば最近行っていないな、ということになり出かけました。お店の名前が”やまちゃんち” 価格的にもお手頃で、最近地元グルメなどで紹介されてからいつ行っても満員状態。…

田植え5/3

気が付けば10日間も更新していませんでした。 ご近所さんのほぼ全員が4月29日に田植えは終わっていました。 (左は友達の田んぼ、右が我が家) 一番最後になってしまった我が家の田んぼだけポッツ~~ンと残っています。 1日の夜7時頃に、管理をお願…

大きくなぁ~れ!

二日前は皆が示し合わせたように田んぼをトラクターですいていました。平日なのに、トラクターの唸り声、軽トラの行き交う音で賑やかでした。 後で分かったのは昨日(28日)の天気予報は雨、だから一日前に田んぼをすき二日後の今日(29日)に田植えとな…

野菜の花も美しい

(エンドウの花) きぬさやエンドウの花ですが、スイートピーよりは地味だけど可愛くて私は大好きです。 この品種は柔らかく私のお気に入りなので、種を取っておいて毎年その種を蒔いて育てています。今年で3、4年目になるなぁ。取り置き種の方が芽がよく…

エビネと、

エビネ 毎年、裏庭の隅っこでひっそりと咲いているエビネ。 数十年前にエビネブームが起こり、我が家の山にも採集する人が入り荒らされたので、祖父が怒って全部採って来たと言っていましたが、それでも数本しか残っていませんでした。(裏庭のエビネは増や…

春は忙しい

今年も4月20日から水田の用水が流れ出しました。 我が家のすぐわきにも田んぼがあるので用水が通っています。この時期になると、水の流れる優しい音が絶えず聞こえてきます。 すると、、 普段は人はいないのじゃないかと思われる地域も、急にせわしなくな…

春本番

昨日は雨が降ったのにもかかわらず、今日は風も穏やかで 気持ちの良いお天気です。 クリサンセマムにもシジミチョウが、飛んできて一生懸命に蜜を吸っています。よほどお腹が空いていたのかカメラをどんなに近づけても逃げようとせず、花と花の間を忙しそう…

イタドリ、見っけ!

先日の土手も草刈りの時は気づかなかったのですが、シュワの散歩でふっと谷川を見ると、、、あれれ??イタドリやん?! ちょっと細いけど、これくらいがちょうど良いんです。 よくよく見ると、近くにも何本か生えています。いつもより1週間位早い気がしま…

頑張りました!

春は、気候も良く桜を筆頭に色々な花も咲き乱れ、野菜も美味しい季節。。。。。。。なんだけど、 でも、一番気が重くて動きが鈍るのが草取り&草刈り。 草取りはぼちぼちやっているのですが、わたくし草刈りが大の苦手で。 草刈り機デビューは大変遅く数年前…

花見の下見

今日は朝から小雨のぱらつくお天気でした。 先月行われた中学の同窓会で、久しぶりに出会った友人達と「花見に行きたいね。」の意見が出てきました。今回参加出来なかった友達を誘って行こう!ということになったのです。場所は旧S村の油田邸跡の公園。 近く…

幻の筍

(ピントがあっていない) 今日は燃えるゴミの日。 軽トラを出そうとすると決まってシュワがそわそわし始めます。軽トラの助手席は自分の席だと思っているのでしょうね。ドアを開けるとすぐ飛び込んできます。 今日も暖かいのどかな朝。友達が盛んに”筍堀り”…

あっ、芽が出てる!

久しぶりに畑に出て見ると「あれ?」 枯れた茶色の茎の中から見慣れぬ緑の芽が出ています。 待ちに待ったアスパラがたった一本だけどニョキっと出ていました。よく見ると、近くにまだ2cmくらいのアスパラが二本も出ているではありませんか。 つくしもアス…

簡単スモークチキン

三日間お休みをしていました。 お彼岸の二日間は、お墓参りにに来てくださった親戚が我が家に立ち寄ってくださるので、その度にお茶とおしゃべりで何となく過ぎてしまいました。 本当に暖かくて良い天気が続くと、こちらまで嬉しくなりますね。 簡単スモーク…

玉ねぎ頑張る

毎年、家で食べる程度の玉ねぎを植え付けているのですが、今回は初めて種から育ててみました。 ご近所さんのほとんどが植え付け終了の頃になっても、私の玉ねぎの苗はちっとも大きく育ちません。11月中頃にやっと10cmくらいになり植え付け開始です。苗…

パクチー

今日は朝から暖かくとっても良い天気。 朝食用の野菜を採りに畑へ行くと、元気な野菜の中でひときわ目を引くパクチーが畑の隅っこで元気に葉っぱを広げています。先日まではこんなに大きくなかったのに、そんなパクチーが畑のあちこちに点在しています。 パ…

あられ切り

やっとあられ用のお餅が、いいあんばいに固まりました。 今日は別のことをやりたかったのですが、これ以上餅をそのままにしておくと固くなり刃がたたなくなると困るので、餅切りをすることにしました。 農家の方はよくご存じかと思いますが、この道具「押切…

焼きいも

昨日から急に寒くなりましたが、でも三寒四温というように確実に春に向かっています。 数日前に石油ストーブは片付けようかなと思っていましたが、今夜はあまりにも寒くまた復活です。本当は知り合いの家にあるような薪ストーブが夢ですが、山から木を切り出…

田舎あられ

先日、久しぶりに逢った友達から自家製の「田舎あられ」を戴きました。彼女は毎年作るのだそうです。これ、食べ始めると止まらなくなるくらい懐かしくて美味しいんです。 本当は寒の入りまでに作り、一か月陰干しし桃の節句の頃に煎って食べるのです。気が遠…

ワンコインコンサート

友達に誘われて初めて「ワンコインコンサート」に行きました。 ワンコイン、500円コンサートなのですが演奏者が誰かもよく調べず、ただバイオリンコンサートだという程度の知識で行きました。 それが、演奏が始まったとたん私の全神経が舞台に集中し、た…