cherusi-kitchenの日記

日々の生活に流されて、美しいもの感動したものを忘れ去る自分の為に書き留めておこうと始めました。その時々の季節の移り変わり、また自分の心の移り変わりも書き留めたいと思っていますf:id:cherusi-kitchen:20160309033342j:plain

暖かくなってくると、

 ブログをお休みしている間に、初春の花が咲きそろいました(ルンルン、、、)

f:id:cherusi-kitchen:20170325002034j:plain

”サンシュウ”の木の下の”ミニ水仙”が一斉に咲きそろいました。

 画像は三日前ですが今日も素敵に咲いていますよ。4年前に5~6個の小さい球根を木の下の植えた?(捨てた?)だけなのですが、毎年球根がどんどん増えて最近ではびっしり咲いています。そろそろ他の場所に小分けしなければいけませんね。

 

その、”サンシュウの木”なのですが、今年も思っていた通り、、、、、

f:id:cherusi-kitchen:20170325002753j:plain【サンシュウの花】

こんなに気の毒な咲き方をしています。

 母がいつも頼む植木屋さんは幹も枝もスッテンテンに切っちゃうものだから、サンシュウは花が咲く枝もなく可哀そうに直接木に咲いてしまったのです。

f:id:cherusi-kitchen:20170325003657j:plain

花をつける木に花がつかないとか、実のなる木に実が生らないなんて、、、許せん。

数年前にキンカンの木も丸坊主にされて枯れたし、その後裏庭の60年以上のモミジも枝を切り過ぎて枯れてしまいました。今年は本気で花の手入れの出来る植木屋さんを探さなければいけません。

  、、、、と愚痴はそこまでにして、、、

f:id:cherusi-kitchen:20170325004824j:plain

一番元気な”ハナニラ”ですが、ずいぶん前にお友達から頂いた鉢植えの土に付いてきた小さな球根がいつの間にかこんなに増えて、庭の至る所で咲き誇ってます。

f:id:cherusi-kitchen:20170325005221j:plain

名前がわからない花でしたが、どうも「カタバミ」のようです。雑草のカタバミはピンクの可愛い花ですが、この黄色いカタバミもどんどん増えています。でも、華やかで大好きです。

f:id:cherusi-kitchen:20170325005535j:plain

玄関前の陽だまりのパンジーも嬉しいくらい元気で咲いてます。

 

先週は20年に一度の「中遷宮」でした。3月に結婚式を挙げたばかりの娘が久しぶりに彼氏を連れて帰ってきました。3月3日は何もできなかったので今夜は「ちらし寿司」。でも我が家のちらし寿司は田舎風で、シイタケ、ニンジン、キュウリ、錦糸卵や菜花など野菜中心の質素(娘が言うには)なモノです。

f:id:cherusi-kitchen:20170325011006j:plain

でも今回はお客様もいることなのでイクラやカニ缶マグロも奮発しましたよ。

f:id:cherusi-kitchen:20170325011330j:plain

「菜の花」のお吸い物

 20年に一度の中遷宮でも「餅まき」があります。

 

 

当然前日の土曜日は「まき餅」作り。初めて2俵(120㎏)もの大量の餅つきの感想はただ一言「しんどかったーーーーーぁ!」

 

 

11:30から始まり、終わったのが16:30。休みもほとんどなしの5時間ぶっ通し。帰ってから夕食のお箸が持てなかった、、、、腕が痛くて。。。

役員、ボランティアさん本当にお疲れ様でした!

f:id:cherusi-kitchen:20170325012430j:plain

当日の「餅まき」で娘が拾った「てぶら」をストーブで焼いて皆で食べました。

小さい餅は全部で50個以上あり今回は大満足でした。。。「美味しかった。」